
大建工業㈱ 80周年の節目に描く未来空間 DAIKENのビジョン示す
大建工業㈱(大阪市)は9月26日に創立80周年を迎え、同時に社名をDAIKEN㈱へと変更する。これを記念したイベントが6月4~5日、東京都内で開催された。来場者は2日間合計で4712名となり、同社は「...
全国LVL協会 令和7年度総会開催 国産ハイブリッドLVLと 耐火部材の開発進展
単板積層材(LVL)の振興を目的とし、業界関係者を組織化して調査研究や規格作成、情報提供などを行う(一社)全国LVL協会は6月6日、令和7年度の総会を開催した。 冒頭、中西宏一会長(㈱キーテック代表取...
(一社)日本DIY・ホームセンター協会 くらしを変える力を軸に新企画展開
(一社)日本DIY・ホームセンター協会は6月3日、2025年度の定時総会を開催した。上程された議案は全て承認された。総会の開催に先駆けて稲葉敏幸会長から故・遠藤敏東名誉会長の逝去について「業界にとって...
50周年記念特集号(第三弾) 中国木材株式会社 堀川保彦社長 環境に価値を与える企業のモデルに 木材自給率 早い段階で50%に到達と予想
――本日は宜しくお願い致します。初めに現在、国は脱炭素社会を実現させる取り組みや地球温暖化対策の一環として、木材の自給率を高める方針を示しています。そこで、国内製材大手の御社は50年後に向け、長期的に...
50周年記念特集号(第三弾) 大建工業㈱ 億田正則代表取締役・社長執行役員CEO 音環境の提案強化に向け実験棟新設 創立から続けるマテリアル利用 さらに推進しサステナブルへ
国内の床材シェアでトップを誇る建築資材の総合企業、大建工業㈱は来年創立80周年を迎える。来年度をゴールとした長期ビジョン「GP25」の最終年度が迫るなか、同社トップの億田正則代表取締役・社長執行役員C...
50周年記念特集号(第三弾) 未来も家守りの役割は不変 住まいもCO2削減に能動的に貢献する時代へ
弊社50周年を記念し、これまで弊紙上で2回にわたって「過去編」、「現在編と」住宅業界の歴史と立ち位置を見つめる記事を掲載してきた。最後の3回目となる今回は「未来編」だ。 我が国の住宅や業界の在り方は5...
大建工業㈱ 80周年の節目に描く未来空間 DAIKENのビジョン示す
大建工業㈱(大阪市)は9月26日に創立80周年を迎え、同時に社名をDAIKEN㈱へと変更する。これを記念したイベントが6月4~5日、東京都内で開催された。来場者は2日間合計で4712名となり、同社は「...
全国LVL協会 令和7年度総会開催 国産ハイブリッドLVLと 耐火部材の開発進展
単板積層材(LVL)の振興を目的とし、業界関係者を組織化して調査研究や規格作成、情報提供などを行う(一社)全国LVL協会は6月6日、令和7年度の総会を開催した。 冒頭、中西宏一会長(㈱キーテック代表取...
朝日ウッドテックとクリナップが共同開発、システムキッチン向け天然木ワークトップ「WOODRIUM (ウッドリウム)FOR KITCHEN」9月より受注開始
朝日ウッドテック㈱とクリナップ㈱が共同開発した天然木ワークトップ「WOODRIUM FOR KITCHEN」が、クリナップのシステムキッチン「STEDIA」に初採用され、9月1日から受注開始される。2...
TOTO システムキッチン「ザ・クラッソ」アイテムを追加し、8月発売
TOTO㈱は、システムキッチン「THE CRASSO(ザ・クラッソ)」を8月1日に発売する。「美しい、使いやすい、きれい」をコンセプトに、デザインとテクノロジーを融合させた様々なアイテムを搭載。今回は...
パラマウント硝子工業 施工の手間を軽減するグラスウール製品「SRK」6月より販売開始
パラマウント硝子工業㈱は、住宅用グラスウール製品「太陽SUNR」シリーズの新ラインアップとして、「SRK」を6月より販売開始。「太陽SUNR(SRK)」は2×4工法の壁厚さ89㎜に対応し、断熱等性能等...
大工・工務店、ビルダーなど建築業者が求める情報を迅速・的確に提供する業界紙です。
新媒体である『E~Jエネ』とはE(良い)~J(住宅)エネ(エネルギー)の略であり、季刊として年4回(5月・9月・12月・3月)の発行となります。
お客様を対象とした情報発信ツールが好評です。「失敗しない家づくり」は新築向けに、「IEMORI(家守)」はリフォーム向けに、各25日発行。
これまで行ってきたセミナーをオンラインでもお楽しみいただける『NJSオンラインセミナー』です。 講座は随時更新しております。※現在、過去に配信をした中から人気の高かった講座を改めて配信しております。