
厳しい市況下でも優良リフォーム集結 「無理かもしれない」を乗り越える事例も
全建総連リフォーム協会とリフォームパートナー協議会、住宅リフォーム推進サポート協議会が共催した第3回住宅リフォームコンテストの審査が終了し9月21日に表彰式が開催された。 税込み500万円以上の工事を...
全建総連リフォーム協会とリフォームパートナー協議会、住宅リフォーム推進サポート協議会が共催した第3回住宅リフォームコンテストの審査が終了し9月21日に表彰式が開催された。 税込み500万円以上の工事を...
次世代全館空調「マッハシステム」の普及を目指す㈱FHアライアンス(愛知県春日井市)は10月8日、勉強会も兼ねた第16回FHアライアンス年次総会を愛知県名古屋市内で開催し、活動内容や今後の方針について...
東京都ベニヤ板問屋協同組合と日本合板商業組合は10月8日、合板業界の市場動向を伝える市況通信を公表した。先週比での価格変動はなかった。 国産針葉樹合板は10月に入っても荷動きは住宅着工の低迷を反映する...
㈱LIXIL住宅研究所は、近年の自然災害の増加や住宅の長寿命化への関心から「住まいの長期保証」の実態や満足度、重要視する長期保証、住宅メーカーを選ぶ時に優先する項目などについて調査した。調査時期は8月...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)と、(公社)全国宅地建物取引保証協会(全宅保証)は、住宅居住白書を公表した。2024~2025年にかけての消費者の住まいに対する意識変化を中心に、業界の変...
(一社)耐震住宅100%実行委員会は9月16日、第8期定時社員総会を開催し、この中で各ワーキンググループの活動報告があった。同委員会は、日本の木造住宅の耐震化率100%の達成を目指し、科学的な検証に基...
(公社)日本建築士会連合会の全国大会「第67回建築士会全国大会・おおさか大会」が9月19日から開催された。開催に先駆けて行われた記者会見で古谷誠章会長は本大会が阪神大震災の発災から30年という節目であ...
パナソニック ホームズ㈱(大阪府豊中市)は、全国の20歳~69歳の学生を除く男女を対象に実施した「暮らしの防災対策に関する意識調査」の結果を発表した。 今回の調査では、自然災害の発生時、避難所ではなく...
全建総連東京都連は8月17日、東京都立多摩職業能力開発センター府中校で第39回青年技能競技大会を開催した。 第一位金賞の東京都知事賞は三浦伸晃さん(建設ユニオン)。第二位銀賞の東京都産業労働局長賞は小...
(一財)家電製品協会は9月18日、新資格制度「ZEHコーディネーター ®」の説明会を開催した。主に住宅、リフォーム業界の営業向けの資格としており、26年9月に初の認定試験を実施する。 同資格制度の特徴...
㈱AQ Group(さいたま市)は、中大規模木造建築の普及を目指す新組織「中大規模木造建築 共創〈ともつく〉ネットワーク」(以下、ともつくネット)を設立し、9月10日に記者発表会を開催した。 純木造に...
ナイス㈱(横浜市)は9月3~4日、展示会「木と暮らしの博覧会」をパシフィコ横浜ホールで開催した。来場者は7887名、出展企業・団体は120者、売上高は153億9100万円となった。各エリアにおいては、...
COMMOS PROJECT実行委員会は、8月28~31日に展覧会「いま畳を語るとき」を東京都港区南青山で開催した。COMMOS PROJECT(以下、コモスプロジェクト)は、畳市場が縮小傾向にある中...
エンデバーハウス㈱(大阪市北区)は、工務店向けに㈱無添加住宅(兵庫県西宮市)とコラボセミナーを開催した。 4月から住宅の省エネ基準への適合が義務化され、30年までには誘導基準(断熱等級5、一次エネ等級...
国内最大級のDIY関連展示会「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が、8月21~23日までの3日間、幕張メッセ国際展示場にて開催された。主催は(一社)日本DIY・ホー...
住友林業㈱(東京都千代田区)と、ジオリーブグループ㈱(東京都港区)は8月29日、資本業務提携契約を締結した。 資本業務提携契約の締結について両者は「木材建材流通業界を取り巻く市場環境の変化に適応し事業...
プレイリーホームズ㈱(名古屋市)は、ドイツの自然健康塗料メーカーLIVOS(リボス)社の創業50周年を機に、新製品の共同開発および日本市場での販売強化を目的とした戦略的パートナーシップを締結した。 L...
(一社)北海道建築技術協会は12月3日、「BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアー」を開催する。時間は16時10分~17時50分、北海道自治労会館(札幌市中央区北6条西7丁目5-3)で行われ...
既存住宅の断熱・省エネリフォームの認知・普及拡大に向けて、新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」が7月30日に発足した。 スタート段階では戸建て住宅を中心に展開。住友不動産㈱(東京都新宿区...
YKK AP㈱(東京都千代田区)と富山大学は、「アルミ再生・循環システム工学(YKK AP)共同研究講座」を、同大学先進軽金属材料国際研究機構先進アルミニウム国際研究センターに設置した。設置期間は25...