「都有地活用による魅力的な移転先整備事業」 第1弾建築物、木材の国産材率100%

東京都は、災害に強い都市の実現に向け、老朽化した木造建築物が特に集積するなど、震災時に特に甚大な被害が想定される地域を対象に、延焼遮断帯の形成や市街地の不燃化に取り組む。しかし、敷地が狭小であることなどにより、建替えが進みにくい状況等がある。そこで、近隣の都有地を有効活用し、コミュニティの形成等を重視した民間事業者による「都有地活用による魅力的な移転先整備事業」に取り組んでいる。
【日本住宅新聞2023年5月25日号から一部抜粋】