1. TOP
  2. 新製品
  3. 自然と続けられる健康習慣 TOTOが新たな付加価値提案

自然と続けられる健康習慣 TOTOが新たな付加価値提案

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「きれいと快適」と「環境」が両立したトイレを追求してきたTOTO(北九州市)は、2024年4月から自社が優先的に取り組むべき重要課題に「健康」を加え入れた。

 その皮切りとなるウォシュレット一体形便器「ネオレストLS-W/AS-W」が8月1日に発売される。新機能「便スキャン」を搭載しており、便の形(硬さ)・色・量を自動で計測する。トイレ一台につき6人まで登録が可能だ。

 計測データは対応サービス「TOTOウェルネス」アプリに送信、毎日の便の状態や傾向を分かりやすく表示する。これは「使用者の健康習慣のサポート」を目的としたもの。

 これら最新のデータに基づいて運動習慣、食生活、睡眠など生活の気づきにつながる情報も提供されるが、今後も更新・追加予定という。同社は「無理なく自然と続けられる健康習慣『デイリーウェルネス』を提案する」としている。住まい手の健康に寄り添う新たな付加価値提案に挑戦する同社の今後に期・・・

【日本住宅新聞2025年7月25日号より一部抜粋】

関連キーワード

関連記事