1. TOP
  2. 行政
  3. 令和8年度概算要求発表 前年度比1・19倍の7兆812億円

令和8年度概算要求発表 前年度比1・19倍の7兆812億円

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 国土交通省は8月26日、令和8年度予算概算要求概要を公表した。国費総額のうち、一般会計全体の要求額は前年度比1・19倍となる7兆812億円。①国民の安全・安心の確保、②持続的な経済成長の実現、③個性をいかした地域づくりと持続可能で活力ある国づくり――の3点に重点を置いて要求していく。概算要求から住宅とかかわりがあるものをいくつかピックアップする。

 「密集市街地対策や住宅・建築物の耐震化の強化」では231億円を要求。大規模地震や大規模火災の発生時における人的・経済的被害の軽減を図るため、密集市街地の改善、住宅・建築物の耐震化や防火対策等を推進する。具体的には住宅・建築物の耐震改修等の取組に対する支援の強化や、既存建築物の火災安全改修の促進などを挙げている。

 「脱炭素効果の高い住宅・建築物の普及や木材利用の促進などを通じた住宅・建築物の脱炭素対策等の強化」では1178億円を要求。カーボンニュートラルの・・・

【日本住宅新聞2025年9月5日号より一部抜粋】

関連キーワード

関連記事