残業規制を「歓迎」 30代以下84・8%、40代以上45・6%

建設業では、働き方改革の一環として残業規制が2024年4月1日から適用される。適用後は時間外労働の上限は、原則として月45時間・年360時間となり、特別の事情がなければこれを超えることはできない。
こうした中、建設業界に特化した人材サービスを展開する㈱ウィルオブ・コンストラクションは、「残業規制に関する意識調査」を実施し、その結果を11月29日に発表。調査対象は全国の建設現場で就業する10~60代の社員490人、調査期間が9月25日~10月6日となっている。
【日本住宅新聞2023年12月15・25日号から一部抜粋】