1. TOP
  2. 企業・団体
  3. ウッドワン 無垢フローリングの研磨・再生サービス開始 建主に「再造林貢献書」 環境貢献価値の共感へ

ウッドワン 無垢フローリングの研磨・再生サービス開始 建主に「再造林貢献書」 環境貢献価値の共感へ

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ㈱ウッドワン(本広島県廿日市市)は、同社床材商品「無垢フローリングピノアース」を利用しているユーザーを対象に、表面のサンディングサービスを開始した。当面は広島県の物件に限定して行う。
 サンディングにより、日焼けやシミ、生活キズを目立ちにくくするだけではなく、新たなカラーに変更することもできる。塗装の種類はホワイト色、クラシック色、アンバー色をラインアップする。
 同社は「自社森林で約30年かけて育てた木材資源を永く大切に利用してもらいたい想いから、サービスに取り組んだ」としている。

 また、同社はマイホームの環境貢献価値を建主や施工会社に共感してもらえるよう「再造林貢献書」の提供サービスを開始した。これは住宅などに採用した同社商品と同じ木材に、固定化されたCO2の量と記念写真を印刷したものだ。
 建材を購入するとCO2の固定化に寄与する理由は、同社がニュージーランドにもつ約4万haの「ウッドワンの森」で独自の森林経営を行っているため。
 約30年にわたって植林・育林・伐採を繰り返しており「一本一本ていねいに木を育てている」という。その森から生まれたニュージーパインⓇを使用して生産した木質内装建材を「ピノアースシリーズ」として展開している。
 また、木材に固定するCO2固定量を計算して、商品カタログで可視化できる取り組みを行ってきた。

【日本住宅新聞12月5日号より一部抜粋】

関連キーワード

関連記事