1. TOP
  2. 企業・団体
  3. 【ショールーム特集】TOTO千葉ショールーム 生活イメージが膨らむ「空間展示」を強化

【ショールーム特集】TOTO千葉ショールーム 生活イメージが膨らむ「空間展示」を強化

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トイレ、バスルーム、システムキッチン、洗面化粧材など、水まわり製品を展示している「TOTO千葉ショールーム」は昨年に移転オープンして1周年を迎えました。千葉駅から徒歩6分、国道14号線が近くを走り駐車場も完備しており、好立地。新築では2030代の方、リモデル(TOTOではリフォームをこのように呼ぶ)では5060代の方が多く来場し、千葉市・市原市・佐倉市・八千代市・茂原市など広いエリアの幅広い年齢層の方に愛用されています。

キッチンとリビングの夢が膨らむ「LIFE with TOTO」

 移転オープンの際には、お客様の生活イメージが膨らむ「空間展示」を増設し強化しています。入口には、製品探しの前にTOTOのある暮らしを空間で体感できる「LIFE with TOTO」を新しく設置。加えて、キッチン空間が5種類、浴室・洗面空間が2種類、トイレ空間が6種類用意され、新たな生活イメージづくりを刺激します。
 「ショールームでは、製品を実際に見て、触って、確認することができます。また、お客様が心地よく、相談しやすい雰囲気作りを心がけていますので、ぜひ来場して体感してみてください」と話すのは東関東支社千葉営業所の宮本所長です。
 同ショールームでは、空間イメージから各製品へ展開する、わかりやすくシンプルな動線を考案。動線は各製品ごとに3つのステップで構成しており、①生活イメージ創出を助ける「空間展示」、②製品の品揃えや選ぶポイントをまとめた「選び方パネル」、③製品を見るだけでなく触って体感できる「発見コーナー」の順に進むと、迷わず選ぶことができる工夫がされています。その他、イベントスペース・体験トイレ・授乳室などを設置し、イベントスペースでは週末などにイベントや勉強会を実施。年間で90回程行い、2月には1周年記念フェアで豪華抽選会などを開催しました。

様々な雰囲気を演出する【ザ・クラッソ】、【シンラ】 

 製品の「もの」だけの展示ではなく、製品との暮らし「こと」を伝える「TOTO千葉ショールーム」。入口で出迎えてくれる「LIFE with TOTO」は半年に1回模様替えしており、キッチンとリビングでの夢が広がります。

クリスタルカウンターが特徴のシステムキッチン【ザ・クラッソ】

 そして、一際目を引くのがシステムキッチン【ザ・クラッソ】です。その意匠性が国際的に権威のある「レッドドット・デザイン賞2023」の全応募2%未満にしか与えられない最優秀賞の「ベストオブザベスト」を受賞。ガラス調で透明な「クリスタルカウンター」が特徴で、見せる・見せたくなるキッチンとなっています。光を取り込み明るくなる性質を持つため、ライトを変えるとカウンターの色も変化し、様々な雰囲気を作るので、キッチン・リビングにご家族・訪問者の笑顔が生まれます。また、飛行機の翼や機体の接続部に使うエポキシ樹脂を使っており、耐熱性・耐久性に非常に優れています。

「楽湯」、「ほっカラリ床」等が特長 システムバスルーム【シンラ】

生活イメージづくりを刺激する「空間展示」

 色々なキッチン・リビングの夢を思い描きながら動線を進むと、浴室・洗面の空間展示に差し掛かります。ここで注目したいのがシステムバスルーム【シンラ】。主な特長は「肩楽湯」と「腰楽湯」で、肩と腰を温かく包み込むたっぷりの水流と心地よい刺激を感じることができます。「肩楽湯」では、お湯を肩から浴びるため、肩まわりが温められます。「腰楽湯」では、ランダムな曲線で円を描くように噴出された水流が、腰を中心に広範囲に変化にとんだ飽きのない刺激を与えます。さらに、「お掃除ラクラクほっカラリ床」が特長です。TOTO独自の構造で畳のような柔らかい踏み心地となっています。断熱構造により床裏からの冷気をシャットアウトし、室温とほぼ同じ温度を保ちます。その他、「調光調色システム」を備え、浴室に様々な雰囲気を演出します。

100年培ってきた技術を駆使 次世代トイレ【ネオレストNX】

色々な製品を見て、触って、体感できる

 また、トイレ空間で圧倒的な存在感を放っているのがウォシュレット一体形便器【ネオレストNX】です。理想のトイレを追及するかつてないプロジェクトで、花瓶をイメージして作られました。TOTOが100年培ってきた衛生陶器の生産技術を駆使し、ウォシュレットの機能部を陶器で包み込み、掃除がしやすくなっています。

「きれい除菌水」で掃除の手間を軽減する

 そして、これらのシステムキッチン、バスルーム、洗面化粧台、トイレには、TOTO独自の「きれい除菌水」が導入されています。汚れの原因の1つである菌をしっかり除菌するため、掃除の手間を軽減することができます。水から生成され、洗剤や薬品は使用されていないので、直接肌に触れても大丈夫です。哺乳瓶を消毒する際に使うミルトンと同様の除菌効果があり、赤ちゃんが飲んでも大丈夫な除菌水となっています。便器、ウォシュレットのノズル、排水口まわり、お風呂の床など、さらには歯ブラシ、まな板、ふきんなどもしっかり除菌し、とことんきれいになります。時間が経つともとの水に戻るため、環境にも安心です。
 「TOTO千葉ショールーム」では、様々な製品を触って体感できる「発見コーナー」が用意されています。「キッチン、浴室、洗面、トイレ全てにおいてとにかく触れ合っていただいて、お客様の記憶に残っていただくことを心掛けています」と話すのは東関東支社リモデル営業推進課の苫米地スーパーバイザー。あこがれの暮らしをイメージしながら、ショールームでぜひ見て、触って、体感してみてください。 

TOTO千葉ショールーム
千葉県千葉市中央区登戸1-14-22
【電話番号】0120-43-1010
【営業時間】10:00~17:00
※事前ご予約のお客様が優先となっています
【休館日】毎週水曜日(祝日の水曜日は開館)夏期休暇、年末年始
URLhttps://jp.toto.com/showroom/043/

【日本住宅新聞ユーザー版2024年2月25日号より一部抜粋】

関連キーワード

関連記事