1. TOP
  2. 行政
  3. 熱中症対策で実施できていないものは?

熱中症対策で実施できていないものは?

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月17日、環境省は第二回「令和4年度熱中症対策推進検討会」(座長=小野雅司国立研究開発法人国立環境研究所環境リスク・健康領域客員研究員)を開催した。これは熱中症対策の制度化に向け必要な事項や、その他今後の熱中症対策の在り方について検討するもの。今回、気候変動適応法の一部改正により熱中症対策の推進のための法制化を図る考えが事務局より提示。その「基本的考え方【案】」について説明が行われた。

【日本住宅新聞2023年3月5日新年号から一部抜粋】

 

関連キーワード

関連記事