10月8日は木材利用促進の日 10月は木材利用促進月間

国土交通省他5省庁は脱炭素社会の実現に向け、10月8日の「木材利用促進の日」および10月の「木材利用促進月間」において、木材利用についての理解を深めるための普及啓発に取り組んでいる。木づかいシンポジウム2023を開催する。テーマは「活木(カッコ)イイ」のプロに聞く、ウッド・チェンジを語ろうin農林水産省」とし10月24日もしくは31日(調整中)に農林水産省7階講堂で実施。森林資源の循環利用がカーボンニュートラルに寄与するという点をテーマとし企業などの取組紹介や参加者とのインタラクティブな意見交換によるトークセッションを行なう。
【日本住宅新聞2023年9月25日号から一部抜粋】