装う女心を踏まえた提案を

「いつまでも美しく、若々しい素肌を保つためにもメイクは欠かせない」――。このようにお考えになる女性は多いのではないだろうか。メイクは「身だしなみ・マナー」であると共に肌の悩みをケア・カバーするほか、紫外線から身を守る役割を持つもの。さらに「自分に自信をもちたい」、「他の人からきれいに見られたい」といった美観に関する要素も持ち合わせている。
実は、住宅においてもメイクは存在する。では、住宅においてこのメイク作業とは何か。女性の柔肌と住まいの建材を一概に比較することはお叱りを頂く可能性もあると重々承知はしているつもりだが、あえて申し上げるとすれば、塗料による定期的な塗装などのメンテナンスだといえるだろう。
例えば住宅の顔といえる外壁は雨、風、紫外線、気温変化といった外部からの影響に日々刺激を受けている。当然これらの要素は外壁部材に何かしらのダメージを与え、野晒しのまま何もせずにほったらかしにしておけば、やがては色あせやヒビ、水漏れといった劣化要因につながっていく。
こうした中、塗装は塗料を塗ることで「塗膜」と呼ばれる成分の層を定着させることを目的としたもの。適切に塗料を塗布すれば、部材の表面が直接外気や紫外線などに接触することを防げることが可能となる。
【日本住宅新聞2024年1月15日号から一部抜粋】