1. TOP
  2. 企業・団体
  3. 持続可能な木材供給体制の構築を

持続可能な木材供給体制の構築を

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ホワイトウッド」、「レッドウッド」の名称で多く流通している欧州材。前者は主に欧州トウヒ、後者は欧州アカマツが主な構成樹種として挙げられる。ホワイトウッドは住宅の柱や羽柄材、レッドウッドは桁梁での利用が多くみられることから、普段の住まいづくりに利用されている弊紙読者も少なくないだろう。

【日本住宅新聞2023年6月25日号から一部抜粋】

 

関連キーワード

関連記事