YKK AP、富山大学 共同研究講座設置

YKK AP㈱(東京都千代田区)と富山大学は、「アルミ再生・循環システム工学(YKK AP)共同研究講座」を、同大学先進軽金属材料国際研究機構先進アルミニウム国際研究センターに設置した。設置期間は25年6月1日~27年9月30日。
アルミリサイクル率の向上には、市中から回収される多様なアルミニウム合金スクラップから不純物を効率的に除去する技術や、除去しきれない不純物を含んだ状態でも材料として高い特性を発揮させる技術の確立が不可欠。同社はこれらの課題解決を加速させるため、特にアルミニウム分野で高度な技術や学術的な知見を有するという富山大学に共同研究講座を設置した。
同大学は日本のアルミニウム材料研究における中心的役割を担う。本講座によるアルミリサイクルプロセスに係る取り組みにより、リサイクルアルミの価値向上や、持続可能なアルミ産業の構築などに伴う雇用創生、SDGsにつながる環境ビジネスの創生などの成果が期・・・
【日本住宅新聞2025年8月25日号より一部抜粋】