1. TOP
  2. 行政
  3. 住まい手の生命を守る 適切な耐震改修を行う

住まい手の生命を守る 適切な耐震改修を行う

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

地震は、全国どこでも起こる可能性があり、いつ発生するかはわからない。そのため、普段からの住まいにおける備えが重要となる。政府は支援制度を設けるなどして耐震化を進めている。新築においては、建築基準法で1981年に「新耐震基準」、2000年に「2000年基準」を設定。耐震性の強化に努めてきた。また、長期優良住宅認定制度の普及啓発促進により、耐震性能が向上している住宅が増加している。

【日本住宅新聞2023年6月25日号から一部抜粋】

 

関連キーワード

関連記事