1. TOP
  2. 行政
  3. まちづくりを円滑にする 「地籍」の最新調査状況を発表

まちづくりを円滑にする 「地籍」の最新調査状況を発表

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省は、「地籍」に関する最新の調査実施状況を6月27日に公表した。「地籍」とは、一筆ごとの土地の所有者や地番、地目、境界、面積など、土地の現況を示す基礎的な情報で、「土地の戸籍」とも呼ばれているもの。一つ一つの土地について所有者等に確認しながら「地籍」を調べていく作業が「地籍調査」で、昭和26年の国土調査法制定以来70年以上にわたり全国で実施されている。

【日本住宅新聞2023年7月15日号から一部抜粋】

 

関連キーワード

関連記事