国内最大級のDIY関連展示会1209小間/ 6.6万人来場

国内最大級のDIY関連展示会「第61回JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」が、8月21~23日までの3日間、幕張メッセ国際展示場にて開催された。主催は(一社)日本DIY・ホームセンター協会。経済産業省や林野庁などの後援を受け、国内外600社が出展し、1209小間に及ぶブースが並んだ。
本展示会は、バイヤー向けの商談日と一般公開日を設け、業界関係者から一般消費者まで幅広い層が来場。来場者数はバイヤー向けの初日が2万5029人、バイヤーと一般に向けた2日目2万3012人、一般向けの最終日が1万8299人、累計来場者数は6万6340人に達した。
会場では、DIY用品、建材、工具、生活雑貨、ペット関連商品など多岐にわたる製品が紹介され、ホームセンター業界の最新動向や消費者ニーズを反映した展示が目立った。
特にプロ向け店舗の拡充や、ペット対応建材の需要増加など、業界の変化を象徴する出展が多く見・・・
【日本住宅新聞2025年9月5日号より一部抜粋】