中小企業の再エネ推進を後押し “再エネ100宣言 RE Action”発足
再生可能エネルギーの利用拡大に取り組んでいる、グリーン購入ネットワーク(GPN)、イクレイ日本(ICLEI)、(公財)地球環境戦略研究機関(IGES)、日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)の4団体は10月9日、消費電力量10GWh未満の企業をはじめ、自治体、教育機関、医療機関等を対象とした『再エネ100宣言 RE Action』(アールイー・アクション)』を発足した。使用電力の再エネ100%化を宣言する「RE100イニシアティブ」(RE100)を表明した中小企業や団体・組織をバックアップ。「再エネを希望する全ての電力需要家がリーズナブルに再エネを調達していける環境を目指す」としている。発足時の参加団体は28企業・団体・組織で、北海道の㈱福地建装と福岡県のエコワークス㈱が参加している。
【日本住宅新聞2019年10月15日号から一部抜粋】